

企業向け
ヘルスソリューション
高齢化社会、人材不足などを背景に、将来的な様々な利益率を見込んで人材に健康面での投資を行う企業が増えてきており、従業員の健康管理が生産性の向上、人材確保、長期雇用、企業イメージアップ、医療費削減などにつながります。
消費者の健康意識の向上と、食と栄養の関心の高まりから、専門的な知識や技術で企業の発展に貢献致します。
個別・集団でのご相談、ご要望の各種研修会など、何なりとご依頼ください。
各種、リモートにて対応可能です。まずはお気軽にお問合せください。
従業員の健康について
健康相談の実施(集団、個別)、健康診断後の評価及びフォロー、各種研修会など
※丁寧にヒアリング行い、従業員の健康状態に合わせた研修会が可能です。内容や結果を重視し、業務内容(就業時間、業種)や年齢などに臨機応変に対応します。
・健康診断結果の見方や考え方
・メンタルヘルス
・喫煙について
・業務内容に合わせた健康管理や運動指導
など
監修・商品開発
専門的な知識や技術で、貴社の大切な商品のプロモーションをします。
健康や栄養面で管理栄養士の知識や技術を用いて、社会的ニーズのある商品開発のお手伝いを致します。大切な商品を使ったレシピの考案や、監修を行い、ブランド力や売上向上に貢献致します。
外部委託
薬局や、ドラッグストアなどで、お客様や患者様に対する食事や栄養、健康に関するご相談など何なりとお申し下さい。貴社のご要望に柔軟に対応し、弊社の様々な専門性を活かして貢献致します。
委託内容に関しまして、まずはお気軽にお問い合わせください。
健康経営を実践または
お考えのところ
健康経営アドバイザー資格を有している管理栄養士が、健康経営のサポートを致します。
すでに健康経営をされている企業様には、見直しや質の向上、従業員への共有など運営のサポートを致します。
コラム執筆(情報誌など)
食や健康に関わるニーズは増えるばかりです。多様化するお客様に顧客満足度の向上などの対応をしていかなければなりません。
貴社のご要望に柔軟に対応し、弊社の様々な専門性を活かして貢献致します。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
社員食堂サポート
社員食堂において様々なサポートを致します。
・レシピの提供
・生活習慣病やダイエットなど健康面や栄養を考慮したメニューの考案
・各メニューの栄養価計算
・厨房や食堂の衛生管理について
・調理研修 など


飲食店、配食サービス
ヘルスソリューション
消費者の健康意識の向上と、食と栄養の関心の高まりから多様性が求められ、健康メニューや介護食などに取り組む飲食店のニーズが高まってきている。
メニュー開発や、栄養価計算、監修、研修会などに、食と栄養の国家資格である管理栄養士が関わることで信頼性のあるサービスを提供し、新たなニーズ(顧客獲得)の掘り起こしを行えます。
丁寧にヒアリングを行い、ご要望に合うご提案をさせて頂きます。
まずは、お気軽にお問い合わせ下さい。
メニュー開発
専門的な健康や栄養に配慮したメニューの開発を致します
クライアント様からのご依頼内容による課題解決に一緒に取り組み、お手伝い致します。
・健康や、栄養に特化した
・噛みやすい、飲み込みやすい
・消費者の要望するメニュー など
監修、プロモーション
専門的な知識を活かし、メニューなどの監修を行います。メニューの魅力を専門的な分野から信頼性のある内容でPRを行い、販売促進へ繋げれるようなプロモーションを致します。
衛生指導
調理現場やホール、トイレなどの衛生指導を行います。
栄養価計算
近年、健康志向の高まりから、食事の栄養価を気にする方が多くなってきている。
メニューのカロリー、タンパク質、脂質、塩分など必要な栄養素を計算致します。(日本食品標準成分表を使用)
研修会
健康、栄養、介護食などについて(食形態やとろみなど)
食品衛生や食中毒などの勉強会や研修会 など
ご要望に合わせて実施致します。





スポーツ栄養
ヘルスソリューション
各種スポーツや、運動には「栄養」「食事」が非常に重要視されている。栄養の質やそのタイミングなどの管理(時間栄養学)が必要とされ、パフォーマンスの向上やトレーニング効果に期待ができる。専門的な知識で、カウンセリング、評価、栄養管理、研修会などに管理栄養士などが関わることで競技力向上や健康づくりをサポートする。
スポーツチーム、運動教室、部活
スポーツを行う上で食事管理は欠かせないが、チームや選手、その家族の負担になっていませんか?選手の食事管理や栄養評価などを行い、チームや選手のヘルスサポートを致します。
・研修会や相談会
・思春期の体づくりのための食事内容
・トレーニング効率向上
・試合前・後の栄養補給
・食事管理の依頼
・サプリメントについて など
整骨院など
患者様は様々なお悩みを持って来院されるかと思います。食事や栄養面でお悩みの方はいらっしゃいませんか?
整骨院様と連携し、必要な際にサポートさせて頂きます(カウンセリングや各種教室、栄養評価など)
貴院の施術内容に応じてサポート致しますので、お気軽にお問い合わせください。
ジムなど
身体づくりや、健康づくりには食事、栄養の管理が必要です。時間栄養学を用いて、ご利用者様へ専門性を活かしたサービスをご提案いたします。ご要望に合わせてサポートを行うことで、ジムのイメージアップや集客、顧客満足度アップなどに貢献致します。



医療福祉サービス事業所
ヘルスソリューション
在宅における管理栄養士とし ての役割は、いわゆる「指導」ではなく、「食事」や「栄養」を通して楽しみを広げ、望む場所で望む生活を送っていただくための支援をすること
近年、医療福祉サービスが充実されてきており、施設サービスや居宅サービスにおいて求められるものが多様化している。その中で「食」「栄養」においても重要性が高まり、必要性が増している。
ご利用者様の疾患により、身体面、精神面、生活面、家族などへの様々な課題に対する各事業所様のご要望に柔軟に応じ、専門的な分野からサポート支援を行います。
事業所内相談
各事業所におけるご利用者様の課題解決や相談のサポートを致します。
「食と栄養」の分野において、丁寧にヒアリングを行い、多職種連携し様々な可能性を視野にサポート致します。
弊社とサポート連携をすることにより、ご利用者様への質の向上や事業所のサポート力の向上とイメージアップにつなげることができます。
研修会
ご要望の内容で各種研修会のご依頼下さい。在宅での経験をもとに役に立つ研修会を実施いたします。
・介護食の調理や、とろみの度合いについて
・各病態の栄養管理について
・栄養状態の評価
・排便コントロール
・摂食嚥下について
・認知症の食事支援
・経管栄養の管理 など
栄養補助食品、介護食のサポート
晴峰商事様との業務連携を行っており、ご利用者様に合う商品を管理栄養士が【商品選択→サンプル提供→購入→使用方法】までサポート致しますので、商品選びに迷うことなくスムーズにご使用でき、本当に必要なものをお選び頂くことができます。
給食運営サポート
※ 栄養士の雇用がない施設様限定
各施設様の給食経営管理をサポート致します。
・栄養管理、給食管理、献立管理、衛生管理など
・BCP関連(非常時の備蓄食や、栄養管理について)
※ご利用者様からは個別相談として対応可能です。
※個人情報に関しては個人情報保護法に沿って取扱を遵守しております。
