ごあいさつ
平素より格別のお引き立てを、ありがとうございます。
皆様のご支援を賜り、2023年1月より事業を開始させていただくことができます。
われわれは、安心・安全はもちろん、ご利用者さまやご家族の方々にご満足いただけるサービスを提供させていただきます。
今後とも、みなさまのご期待に応えるべく、全社員で邁進していく所存であります。
訪問看護とは
・主治医が「訪問看護サービスの利用が必要」と認めた方を対象としたサービスで看護師や管理栄養士など、主治医の指示に合わせ専門家がご自宅を訪問させて頂きます。
療養上のご支援や診療の補助も行います。
要支援または要介護の方、指定難病が原因で医療的ケアまたは介護を必要とする方およびご家族支援が必要な方がご利用の対象です。
・病院退院または施設退所後に自宅での看護が必要なとき(点滴、食事、清潔ケア、排泄ケア)、自宅での療養生活におけるアドバイスがほしいときにご利用ください。
・具体的なサービス内容
→健康状態の観察、バイタルチェック(血圧、体温、脈拍などのチェック)、病状の観察、精神面のケア、入浴介助、内服確認、主治医をはじめ関係専門職との連携
→自宅でのリハビリテーション(関節の硬化を防ぐ運動、日常生活動作の訓練(歩行、排泄など)、外出、レクリエーション)
→治療促進のための看護(医療機器や器具の管理、服薬指導、主治医の指示による処置や検査)
→相談(住宅改修や福祉用具導入に関する相談、介護負担に関する相談、健康管理、日常生活に関する相談)
→終末期の看護(痛みの緩和、本人や家族の精神的な支援、看取りの体制に関する相談)
ご利用までの流れ

利用料金
・利用する公的保険の種類によって基本利用料の割合が異なります。詳細はお気軽にお問い合わせください。
・医療保険
→指定訪問看護を提供した場合は、老人保健法および健康保険法に定められた基準によります。(使用する保険および個人所得によって負担割合が異なります。)
・介護保険
→介護保険法で定められた金額によります。
お問い合わせ
※ 全体的なお問い合わせはこちらまでお願いいたします。
〒889-1613
宮崎県宮崎市清武町西新町11-6
エスペランザ清武103
TEL:0985-69-8411
FAX:0985-69-1968
管理者:弓削 正樹(ユゲ マサキ)